べラスアクアの口コミや評判
株式会社ベラスアクア
住所:〒156-0041 東京都世田谷区大原1-34-16
TEL:03-5453-1741
HP内に問合せフォームあり
ベラスアクアは、東京を拠点にした逆浸透膜浄水器メーカーです。逆浸透膜浄水器の販売実績が25年と長い点が特徴となっています。逆浸透膜式浄水器の開発や改良を行い、コンパクトで長く使えるタイプも誕生させました。この記事では、ベラスアクアの特徴を詳しく紹介しましょう。浄水器の導入を検討している人は、参考にしてください。
RO水を1日60円で使える
RO水は、浸透圧とは逆の圧力をかけて作られる水のことを指します。水に含まれている不純物を除去しているので、安全・安心となっているのです。水道水には汚れやウイルス、ダイオキシン、トリハロメタン、農薬、水銀、鉛、環境ホルモン、セシウムなどさまざまな不純物が含まれています。
不純物をしっかり除去したものがRO水なのです。天然水を飲めるウォーターサーバーが人気ですが、RO水は天然水ではありません。精製された水なので、天然水の風味とは異なるでしょう。安心・安全を第一に考えるなら、日常生活に取り入れたい水ということになります。
このRO水は不純物を取り除くため、仕組みも複雑です。そのため、水の価格は必然的に高くなるでしょう。交換カートリッジの費用や出張費などを見ると、ベラスアクアの水は高いのではないかと思うかもしれません。しかし、1日あたりに換算するとわずか60円となり、ペットボトルの水を購入するよりも安く水を飲めるのです。
■飲むだけじゃないRO水
不純物が含まれないRO水は、飲むだけでなく植物に水やりする際も最適です。植物が元気に育つ水で、料理に使うのにもおすすめできます。米を炊く時や味噌汁、煮物など、1日60円なら毎日キレイな水を惜しみなく使えるでしょう。
■ペットにも
人間だけでなく、大切なペットが飲む水もRO水を利用してください。熱帯魚を飼っているなら、水槽の水もRO水にしましょう。人間より小さな動物は、水の中の不純物の影響も受けやすいためです。安心のRO水は、ペットの健康を守るためにもおすすめできます。
逆浸透膜浄水器
逆浸透膜浄水器は、国内ではあまり普及していないタイプとなっています。しかしアメリカでは、家庭用逆浸透膜浄水器の普及率は70%ほどとされており、主流となっているのです。韓国や台湾でも逆浸透膜浄水器の普及率が増えていますよ。
逆浸透膜浄水器と聞いても、普通の浄水器とどう違うのかよくわからないという人も多いでしょう。どのような仕組みなのでしょうか。
動植物の細胞膜は半透膜と呼ばれており、水溶液の中の水分子だけを通過させて、他の物質を除去する性質があります。この性質を使い、安全で美味しい飲料水にする方法が逆浸透膜浄水システムです。使用されるフィルターは0.0001μの超高性能フィルターで、水溶液中の不純物が95~98%以上除去されます。
充実のメンテナンスサポート
べラスアクアでは、メンテナンスサポートが充実しています。浄水器にはフィルターがついていますが、これは一生使えるものではありません。必ずフィルターを交換する必要があります。フィルター交換だけでなく、浄水器本体にはさまざまな消耗部品がついているものです。
これらの部品も、定期的に交換しなければいけません。べラスアクアでは、これらの修理や交換を担当スタッフが行ってくれるので安心です。フィルター交換に関しては、交換する時期をベラスアクアで管理してくれているので、交換時期に悩まされることもありません。フィルター交換は、年1回となっています。
その際に、各消耗部品の点検、浄水器専用蛇口の洗浄、タンクの空気圧チェックなど、浄水器を安心・安全に使えるように点検してくれるでしょう。フィルターを海外から直接購入して交換する人もいるようですが、正しく交換できていないと故障の原因となるだけでなく、安心できる水を飲めません。また、浄水器だけ交換すればよいのではなく、他の部品の点検もおろそかにできない部分なので、メンテナンスサポートは受けるようにしましょう。
ペラスアクアオリジナル浄水器
ペラスアクアでは、オリジナルのRO浄水器を販売しています。各浄水器は5年間の保証もついており、安心して使えるでしょう。
■一番人気の「VA75GP/G」
「VA75GP/G」は、ステンレスタイプのRO浄水器です。コンパクトで強度があり、チューブがほぼ出ない珍しいデザインになっています。長く使うことができるように設計されているのです。業界最薄の浄水器なので、キッチン下に設置しても邪魔になりません。
■超コンパクトな「VA-compactseries」
「VA-compactseries」は、長く使えるRO浄水器を目指して開発された商品です。超小型タイプなので、狭いスペースでも設置しやすくなっています。価格も抑えられているので、価格が気になる人にもおすすめです。
■タンク不要の「VA300TL」
タンク不要のRO浄水器です。タンクがない分、薄くすっきりしたデザインになっています。必要に応じてタンクを追加することも可能です。
美味しく安心できる水を飲めるべラスアクアの浄水器を紹介しました。国内ではまだあまり流通していないタイプですが、今後は普及率が高まるといわれています。浄水器の中でも安心・安全できる水を飲みたい人は、べラスアクアを利用してみてください。
べラスアクアを利用した方の口コミ・評判を集めてみました!
私は、今日では浄水器といえば「逆浸透膜」以外には考えられません。とにかく、美味しいのです。「飲料水」はもちろんのこと、お茶、コーヒー…素朴には「炊いたご飯」の味が格別です。
水は生命の源であり、人は1日、飲料水として、1.5リットル摂取 するのが理想といわれていますが、我が家では、逆浸透膜「純粋水」を皆がぞんぶんに飲んでいます。贅沢な倖せです。
酷暑の夏、我が家では毎朝、一番に日本茶に注いで沢山の冷茶を作って楽しんでいます。来客の皆さん、「なんて美味しい!」と感激してくれます。
→べラスアクアは、逆浸透膜浄水器の販売実績25年の逆浸透膜浄水器メーカーです。逆浸透膜浄水器は、国内ではあまり普及していないタイプですが、アメリカでの普及率は70%ほどとなっています。
こちらの投稿者さんは、逆浸透膜以外考えられないと思っており、飲料水、お茶、コーヒー、炊いたご飯など、逆浸透膜浄水器のお水を使ったものの味は全てが格別のようです。これなら、日々の生活がより楽しくなりそうですよね。